育児と仕事を両立するために読んだ本の紹介です。

【金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法】経済的自由へのエッセンスが凝縮【書評・感想】
「金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法」のレビューです。著者のロバート・キヨサキは名著「金持ち父さん貧乏父さん」でファイナンシャル教育の景色を一変させた人物。金持ち父さんシリーズはいくつかあります、今回の「金持ち父さんの若くして豊かに引...

【チャレンジャー・セールス・モデル 成約に直結させる「指導」「適応」「支配」】B2B営業・マーケは必読の書【書評・感想】
B2B領域でのセールスで成功を収める理由を分析し、再現性を持たせたのが本書。5つの分類分けから意外とも思われる「チャレンジャー」タイプの行動や思考について、詳細に紹介されます。本書が指摘するのは主に営業手法。ですが、他の領域でも活用できるポ...

【プリンセス・マーケティング】女性の気持ちがわからないなら・・男性必読のマーケ本【書評・感想】
女性の気持ちがよくわからない・・・
そう思う男性は多いのではないでしょうか。
実は私もその1人。
良かれと思ってやったことが、不機嫌を招いてしまったり。
大したことじゃないと思っていることで、とっても感謝されたり。
...

【売れるもマーケ 当たるもマーケ マーケティング22の法則】マーケティングとは知覚をめぐる戦い【感想・レビュー】
いい商品なのに売れない・・・
いいイベントなのに人が集まらない・・・
こうしたことで悩んだことはありませんか?
商品が売れるようになりたい
人を集めたい
セールスライティングに興味があ...

【アウトプット大全】よりよく生きるための知恵を2ページコラムと図解に凝縮【感想・レビュー】
今回の記事は「アウトプット大全」の感想・レビューです。
著者は精神科医の樺沢紫苑さん。作家として28冊の本を出版しています。
毎月20冊以上の読書を30年、それでいて睡眠時間は毎日7時間という生活をされています。
そんな多忙な樺沢さんが実践...

【レビュー】育児と仕事の両立には時間が必要だ!「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である」【感想】
今回は書籍「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である」のレビュー・感想です。
あなたは、仕事の帰りが遅くなっていませんか?
私は以前、ほぼ毎晩終電のような生活を送っていました。
仕事のことだけで頭が一杯で、休日も仕事の...

【レビュー】仕事のスピード・質が劇的に上がる「すごいメモ」【感想】
「すごいメモ」は、普段何気なくつかっている「メモ」という行為・モノを通じて、ヒットメーカーの思考プロセスに触れられる一冊。いいアイデアが全然浮かんでこない・・今までにない企画が大事なことはわかっているけど、そんなに簡単に浮かんだら苦労しない...

【レビュー】「ドラッカー 時代を超える言葉」【感想】
「ドラッカー 時代を超える言葉」は、ドラッカーが残した数々の名言を収録した書籍。「成果をあげる」「強みを引き出す」「組織を動かす」「人を動かす」「変化を捉える」のジャンル別に160の言葉が紹介されています。管理職のあなたはもちろん、仕事の成...

【レビュー】「昆虫展」の副読本にオススメ!「昆虫はすごい」【感想】
今回の記事は「昆虫はすごい」の感想・レビューです。昆虫はすごい (光文社新書)posted with ヨメレバ丸山 宗利 光文社 2014-08-07AmazonKindle楽天ブックス 著者は国内外で評価される昆虫学者の丸山宗利先生。20...

【レビュー】「金持ち父さん貧乏父さん」【感想】
今回は「金持ち父さん、貧乏父さん改訂版」のレビューです。本書によって、お金と労働、時間の使い方、お金の使い方について、考え方をガラリと変えさせられました。名前は知っていましたが、もっと早くに読みたかった一冊です。【レビュー】「金持ち父さん、...