今回の記事は、東京都葛飾区のプラネタリウム「葛飾区郷土と天文の博物館」の魅力を徹底解説しました!
公共施設のプラネタリウムというと、退屈そう・・・。
そんなイメージってありませんか?
決まりきったプログラムに微妙な設備。
勉強になるといえばなるけど、押しつけがましくて、、、
なんだか微妙。
その気持ちよくわかります!
でも、その思い込みは、先日リニューアルした「葛飾区郷土と天文の博物館 プラネタリウム」に行ってみてからにしてください!
退屈な公共のプラネタリウムイメージが、「葛飾区郷土と天文の博物館 プラネタリウム」には、あてはまらないのです!
コニカミノルタプラネタリウム製の最新機器たちが映し出す世界は、プラネタリウムというよりも、もはや3Dシネマの迫力!
そして、この映像になんと生解説が入ります。天体映像にあわせたナレーションは、スポーツ番組の実況をみているかのような熱気に包まれます!
手元の3択ボタンでは、見たいプログラム総選挙が可能!プラネタリウムなのに、コールアンドレスポンス。この一体感はなんなのでしょうか!
あっという間の1時間。
こんなに充実していて大人450円!
ここだけは安心の公共施設価格。
いかかでしょうか!
都内のプラネタリムを色々と通った私が、今オススメしたいプラネタリウムは「葛飾区郷土と天文の博物館 プラネタリウム」です!
葛飾のプラネタリウムがリニューアルオープン!
プラネタリウムと天文展示室を、6月16日(土曜日)に、リニューアルオープンいたしました。
生解説、オリジナル番組といった魅力はそのままに、最新技術を駆使し、星空も映像も音もさらに美しく進化したプラネタリウム。何度訪れても新たな発見がある天文展示室。
あなたもぜひ、新しい宇宙を体験してください。
引用:葛飾区郷土と天文の博物館
2018年6月18日、葛飾のプラネタリウムがリニューアルしました!
葛飾のプラネタリウム 3つの見どころをご紹介!
この葛飾のプラネタリウムは、どんな点がオススメなのかご紹介します!
見どころ1 投影機が最新すぎる!|葛飾 プラネタリウム
葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウムは、3Dシネマのような迫力ある映像が特長。
それを表現しているのは最新の設備。
星の細部を描く光学式と、星空以外の多彩な表現をCGで可能にするデジタル式の、2つのプラネタリウムが併用されています。
ですので、星空の色や輝きは繊細なのに、大胆な映像表現も可能になっています。
光学式プラネタリウムは「インフィニウムΣ」。デジタル式プラネタリウムは「スカイマックス DSII-R2」
どちらもコニカミノルタプラネタリウム製です。
コニカミノルタプラネタリウムは、初の国産プラネタリウムを開発。池袋サンシャインシティ「満天」、東京スカイツリーソラマチ「天空」などのプラネタリウム施設も運営しているプラネタリウム界の老舗であり、トップランナー。
そんな最新機器が贅沢に装備されているのが、見どころの1つ目です。
見どころ2 居心地のよい座席でコールアンドレスポンス|葛飾 プラネタリウム
座席が新しくなりました。
以前の席は公共施設風な固めの座席でしたが、今回のリニューアルでクッション性の高いシートになっています。星が見やすいようにリクライニングできます。
手元には3つのボタンがあります。
このボタンで解説者のアンケートに回答します。
今回のプログラムでは、夏と、秋と、冬の星空のどれがみたいか?というアンケートに来場者が答え、その投票結果も投影されました。
それによって解説内容も変わってくるのです。
見どころ3 生解説が星空をライブショーにする!|葛飾 プラネタリウム
葛飾のプラネタリウム、今日からリニューアルオープン!
いやあ、待ってました。
変わらずの生解説も、熱が入っていました!#葛飾区郷土と天文の博物館 pic.twitter.com/uJ7AYz3a2g— けん@イクケン! (@ikukenlabo) 2018年6月16日
プラネタリウムの概念を覆してくれるのが、この生解説です!
スポーツ番組のライブビューイングを見ているかのような解説員とお客さんとの一体感!
実はちゃんと、トークのテンポ、抑揚、間などについてのトレーニングプログラムがあるそうです。
解説なのに熱い! 解説なのに暖かいのが、この葛飾プラネタリウムの良さなのです。
そんな解説員の声に導かれて、私たちは、宇宙の神秘さ、驚きについて、学びと経験の旅にでます。
まさに、2018年宇宙の旅。
プラネタリウムにかける意気込みはこちらのページが詳しいです。
このページを読むと、熱い気持ちになります。
http://www.museum.city.katsushika.lg.jp/planetarium/about/policy/
とても詳しく紹介してくださいました。光栄です。
【レポ有】葛飾のプラネタリウムがリニューアル!都内のオススメプラネタリウムに「葛飾区郷土と天文の博物館」を推したい3つの見どころ! https://t.co/epT6sSQfb5 @@ikukenlaboさんから
— Tats Arai (@tats_arai) 2018年6月21日
生解説してくださった学芸員の新井さんが、本記事をご紹介してくださいました!
こちらこそ光栄です!(嬉)(2018.6.22追記)
上映スケジュールは土日が充実。平日は1回のみ
葛飾のプラネタリウムの上映スケジュールをご紹介します。
[aside type=”boader”]土日祝
11:30~
13:00~
14:30~
16:00~
17:30~(土曜のみ)
平日
・16:00~[/aside]
土日祝日はほぼフル回転で稼動しています。平日は夕方1回のみなので、注意が必要です。
上映内容は葛飾区郷土と天文の博物館オリジナルプログラム
葛飾区郷土と天文の博物館で上映されるプログラムはオリジナル。ここでしか見れないプログラムばかりです。
かつしかから宇宙へ
リニューアルのオープニング番組でもあり、こちらのプラネタリウムの看板番組。
星空をゆったり眺めるのがプラネタリウムのイメージだとしたら、このプログラムはいい意味でそのイメージを壊してくれます。
ニューヨークのアメリカ自然史博物館がNASAの協力を得て作成した全宇宙三次元データベースを使用し、人類が観測できている宇宙の最果てを感じることができます。
他のプログラムもこども向け番組、季節のプログラムなど、つくりこまれたものばかりです。
葛飾のプラネタリウムの入館料は、安心の公共料金価格
こんなに素晴らしい内容なのに、破格の料金設定なんです!
[aside type=”boader”]料金(入館料含む)
大人 450円
小中学生 150円
幼児 50円
*上記は、葛飾区郷土と天文の博物館への入館料(大人100円)+プラネタリウム観覧料(大人350円)を合算した金額。入館料が必要です。[/aside]
都内のプラネタリウムの中では圧倒的安さ
- 東京スカイツリータウン天空(ソラマチ) 1,500円
- 池袋サンシャインシティ満天 1,500円
- コスモプラネタリウム渋谷 600円
都内のプラネタリウム料金と比較しても、安心価格なのも嬉しいです。
[aside]補足
ちなみに渋谷のプラネタリウムも区の施設なため、価格が抑えられています[/aside]
若干お得度は低いですが、年間パスポートもあります。
大人2,000円
5回参加で元が取れます。
最近の年パス価格設定でいうと、若干高めの設定です。
葛飾のプラネタリウムは子連れでも大丈夫か?
大人番組は一時間程度ですが、6歳のむすめは大人しく見ていました。
5歳のときも大人向け番組をちゃんと見ていました。
[voice icon=”https://ikuken-labo.com/wp-content/uploads/2017/10/0e4ba4de-5077-4b12-88c9-baf796e33dc8-3.jpg” name=”むすめ” type=”r icon_red”]どせいにわっかがついているのはどうしてー?[/voice]
客層はファミリー層が中心です。子供が騒いでもお互い様の気持ちでいられる、安心のプラネタリウムです。
もちろん万が一のときは、客席から抜け出すこともできます。
葛飾の文化も学べる常設展示も楽しめる。
入場料では常設展示が楽しめます!
昭和30年代の町並みが再現されています。
衣紋掛けにかかっている衣装、着てみていいみたいです。
こちらは子供が楽しかったみたいです!
プラネタリウムグッズコーナーもあります
葛飾のプラネタリム、お土産も少しご紹介します。
アクセスは京成本線お花茶屋駅より徒歩8分。住宅地の先です。
最寄り駅は京成本線お花茶屋駅。かわいらしい名前の駅です。
住宅地を通ります。
到着です!
葛飾区郷土と天文の博物館 プラネタリウム 基本情報
[aside type=”boader”]
■開館時間
9:00~17:00(火~木曜日、日曜日、祝日)
9:00~21:00(金・土曜日 ※祝日を除く)
*プラネタリウムのスケジュールはこちらを参照
■休館日
月曜日、第2・4火曜日(祝日は開館し直後の平日休館)
■住所
〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1
■電話番号
03-3838-1101
■ホームページ
葛飾区郷土と天文の博物館 [/aside]
いかがでしたでしょうか。公共施設のプラネタリウムのイメージが変わったのではないでしょうか。
都内のオススメプラネタリウムに、ぜひ「葛飾区郷土と天文の博物館」のプラネタリウムを選択肢に!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
けん( @ikukenlabo )でした。
けん@イクケン! をフォローする
▼お子さんが小さいときのプラネタリウムデビューは、国立科学博物館「シアター36○」がオススメです。
[kanren postid=”451″]
▼お得なお出かけにdエンジョイパス。今なら31日間無料!
[kanren postid=”1531″]
▼面白い話を聞いていたら、いつの間にか宇宙の入口に立っていました。
[kanren postid=”1041″]
コメント