こどもと暮らす ジモティーで失敗!売れないやり方はこれだ。出品取引までの流れと反省点。 ジモティーで売りたい方のための今回の記事です。ジモティーに出品しましたが、残念ながら上手に売ることが出来ませんでした。 売れなかったことの反省点をまとめました。あわせてジモティーで出品までの登録の仕方と、実際の感想です。 ジモティーの魅力は... 2018.03.26 こどもと暮らすジモティー
ジモティー ジモティーの取引で買ったもの、お得なジモティーの活用方法 今回の記事はジモティーで取引した購入品を紹介します。ジモティーの取引は3ヶ月のうちに2回行いました。中古ですが、35,000円相当もお得に買い物が出来ています。かつ、掘り出し物で、非常に満足しています。いいコト尽くめのようですが、手間隙がか... 2018.03.20 ジモティーこどもと暮らす
読書 【レビュー】超・箇条書き【感想】 【レビュー】超・箇条書き【感想】 超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術 posted with ヨメレバ 杉野 幹人 ダイヤモンド社 2016-06-17 Amazon Kindle 楽天ブックス 「超・箇条書き」はこ... 2018.03.19 読書
国立科学博物館 【レビュー】“こどもの本”総選挙第1位!「ざんねんないきもの事典」【感想】 「ざんねんないきもの事典」は、進化の結果で「どうしてそうなった?」という生き物たちが122種登場する動物イラスト集。動物のイラストとゆるい台詞の組み合わせに、生き物たちへの親近感を覚える世界観です。 進化と絶滅についても学べ、全てにふりがな... 2018.03.12 国立科学博物館絵本
読書 【レビュー】日本3.0【感想】 今回は『日本3.0』のレビュー・感想です。400ページというボリュームながら、最後の最後まで、論理的かつ熱い。新しい時代をつくる側にまわるのか。この変化に気がつかないままでいるのか。本書はそこを問います。 新しい時代の幕開けを共に歩む。本書... 2018.03.12 読書
そいねーる 【簡単時短】『そいねーる プラス ロング』の組み立てでわかった【注意点】と【モノの良さ】 今回の記事は『そいねーる+ロング』の組立説明です。 先日購入した『そいねーる+ロング』ですが、組み立て方にいくつかの注意点があります。 そいねーる+ロングの組立、最大の注意点はベビーベットの床高さ設定 作業時間は1時間でした。ただし大幅短縮... 2018.03.05 そいねーる子育てグッズamazon
そいねーる 【ベビーベッド オススメ】『そいねーる プラス ロング』を買った6つの決め手。口コミ【添い寝】 二人目の赤ちゃんのベビーベッドとして『そいねーる+ロング』を買いました。 『そいねーる+ロング』の口コミやおすすめポイントをまとめています。一人目のこどもの時の反省も踏まえてのポイントです。 ベビーベッドは高い買い物。『そいねーる+ロング』... 2018.02.24 そいねーる子育てグッズ
国立科学博物館 【上野】国際子ども図書館の魅力紹介。子どもも子連れの大人も楽しめます! 今回の記事は、国立国会図書館国際子ども図書館の魅力紹介です。国際子ども図書館は、子どもはもちろん、大人も楽しめる施設です。入館料は無料。上野公園近くなので、国立科学博物館や上野動物園などの他の施設とあわせて楽しめる便利さも魅力です。 国際子... 2018.02.18 国立科学博物館周辺スポット
お出かけ 【レポ有】越谷の休日いちご狩り、予約なしで楽しむ3つのポイント 越谷のいちご狩りに休日 予約なしで行ってきました。 混雑必至の休日のいちご狩りですが、予約なしでも入園出来ました。 紅ほっぺの摘まみ食い研究所より、旬のいちご狩りの様子をお届けします^_^ pic.twitter.com/G2LHNO4Cc... 2018.02.18 お出かけ越谷
こどもと暮らす スイカチャージ生活で、年間16,000円の商品券になる話 今回の記事は、ルミネカードを活用したお得な電子マネー決済の話です。 実は私には年に2回ほどルミネ商品券が届きます。 今回は16,000円分の商品券が届きました! ルミネカードは、付随したSuicaへのクレジットチャージでポイントがたまり、さ... 2018.02.15 こどもと暮らす