PR

スイカチャージ生活で、年間16,000円の商品券になる話

こどもと暮らす
この記事は約7分で読めます。

今回の記事は、ルミネカードを活用したお得な電子マネー決済の話です。

実は私には年に2回ほどルミネ商品券が届きます。

今回は16,000円分の商品券が届きました!

ルミネカードは、付随したSuicaへのクレジットチャージでポイントがたまり、さらに1.92%の高額レートでルミネ商品券に交換できます。

スイカにチャージして、それで支払い(交通費も)を済ませるだけで、年間で16,000円以上の商品券に変わります。

電子マネー決済で多くの買い物を、スマートに出来るようになってきました。
その元になるSuicaチャージは貯めやすいポイントだと実感しています。

何も苦労なく商品券が定期的に届くので、特にルミネが生活圏内にある方にはオススメしたいカードです。

[btn class=”rich_pink”]【公式】ルミネカード[/btn]

クレジットからのSuicaチャージにポイント(1.5%)が発生。電子マネー決済で使えます。

Suicaへのチャージをクレジットでするだけで、チャージした分のポイントが貯まるのはご存知でしたか?
クレジットでSuicaにチャージできるのは、ルミネカードをはじめとしたいくつかのカードだけです。

電子マネーの取扱店舗数は24万店舗以上!

suicaを取り扱うJR東日本の発表によると2014年1月時点で、24万店舗以上で対応しているようです。
コンビニ・スーパー・ドラックストア・飲食店・タクシーなど、現在は更に取扱店舗数が増えていますので、電子マネーにしたはいいけど使えない、といったことはだいぶ少なくなってきました。

[btn]⇒Suicaが使えるお店をみてみる[/btn]

国立科学博物館の入館料もポイントに

[kanren2 postid=”999″]
国立科学博物館の割引に関するこちらの記事から、
本記事をご覧いただいている方もいらっしゃると思います。

画像出典:JR東日本

国立科学博物館もSuica対応店舗に入っています。

ルミネ商品券には1.92%の高額レートで交換できる。

クレジットでSuicaにチャージした分だけポイントがつくのはご説明しましたが、そのポイントをルミネ商品券にすると、1.92%の高額レートでの交換となります。

suicaチャージ分は3倍VIEWサンクスポイント。

画像出典:VIEWカード

10,000円×0.6=60VIEWサンクスポイント
10,000円をチャージすると、60VIEWサンクスポイントがつきます。

VIEWサンクスポイントをルミネ商品券に交換。そのレートがすごい

画像出典:VIEW’s NET

ルミネ商品券4,000円分は、1,250VIEWサンクスポイントで交換できます。
4,000÷1,250=3.2
1VIEWサンクスポイントは、ルミネ商品券で3.2円の価値があることになります。
つまり、
10,000円チャージ=60VIEWサンクスポイント=192円分のルミネ商品券
となります。
10,000円チャージするごとに192円分のルミネ商品券がたまっていく計算で、
ポイント換算レートが1.92%となるわけです。

発送費がかかるようになってしまいました。

ただし、ルミネ商品券は発送代として1回ごとに160ポイント(約500円)かかるようになりました。
残念ですが、発送費高騰のこのご時勢では仕方がありません。
私はまとめて注文するようにしています。

やりかたは簡単。suicaへのチャージを駅のクレジットでするだけ!

さて、では実際にVIEWサンクスポイントをためてみましょう。
やり方は非常に簡単です。

JRの駅の黒い券売機(多機能券売機)でチャージが出来ます。

画像出典:JR東日本

この券売機でチャージが出来ます。
設置駅MAPはJR東日本の公式サイトをご確認ください。

[btn]⇒設置駅MAPをみてみる[/btn]

チャージはクレジット決済で。

チャージする際、現金かクレジットかを選択できます。
クレジット決済を選択してください。
以上で終わりです。簡単ですよね!
これで、ルミネカードにチャージした電子マネーと、その分のVIEWサンクスポイントがつきました!

[btn class=”rich_pink”]⇒ルミネカードを公式でみてみる[/btn]

少額決済で活きる!習慣化できるポイント生活

電子マネーのメリットはどんな場面でも利用しやすいという点です。
しかも支払いが現金よりもスムーズですので、電子マネー決済は習慣化しやすいです。

決済処理の時間がかかるクレジットカード支払

カード決済する際に、ためらうのが少額支払いの時。
長い目で見たらポイントが貯まるので、少額でもカード決済する方がお得です。
でも、例えば500円分の買い物で5円分のポイントがたまるカードがあったとして、
そのカード決済処理時間が5円にしかならない。
としたら、私はそのカード決済処理時間をもったいないと感じてしまいます。

電子マネー決済なら少額支払がスムーズ

少額決済ほどカード決済処理が時間をもったいなくなり、ポイントが貯まりづらくなりますが、そこを解決してくれるのが、電子マネー決済、スイカを使った支払です。

一番便利だから、電子マネーを一番使う。

時間を掛からないという点では、電子マネー決済が一番です
現金やクレジットカードよりも早く決済を済ませられるため、電子マネーそのものが便利です。
取り扱い店舗数が増えてきたため、ほとんど現金を使用せず、電子マネーで支払っています。日々の買い物に全てポイントがつく生活です。

[btn class=”rich_pink”]⇒ルミネカードを公式でみてみる[/btn]

もちろんルミネカードはルミネで大活躍!

ルミネカードのポイントはこの電子マネー決済にありますが、もちろんルミネでも大活躍してくれます!
私がよく利用している北千住のルミネは、だいぶ前はWIZという商業施設でした。
(30代後半から上の方は懐かしい感じですよね。笑)
そんなWIZ時代からのお付き合いなので、呼吸するようにルミネを使っています。

ルミネは常時5%オフ、10%オフキャンペーンも

ルミネでは定期的に10%オフキャンペーンを実施しています。このキャンペーンは、他店舗のセールの割引率に比べると、大した数字でないですが、使い方によって、その魅力が引き出されます。

クレジットの引き落とし時に10%割引

重要なのは、ルミネでの買い物をカードで購入すると、引き落としの際に10%割引が適用されるという点です。

普段値下げしない品物も、無理矢理10%オフに

つまり、普段は値下げしない本やマンガも、このキャンペーンで無理矢理10%オフに出来ます。
例えば、北千住ルミネには、値下げをあまりしない無印良品やsmithもありますが、そこでのタオルやボールペンも10%オフになります。

[btn]⇒ルミネのフロアマップ[/btn]

ただし年会費は1,030円。初年度は無料。

年会費無料のカードが多い中で、ルミネカードの年間費は1,030円です。
私は毎年16,000円分のルミネ商品券を、ポイント交換していますし、普段のルミネでの買い物は常に5%オフですので、この年間費の元を取っています。
このカードのポイントは生活圏内にルミネがあるかどうかです。
初年度は無料ですので、思っていたより使わなかったら、解約してもよいかと思います。

[btn class=”rich_pink”]⇒ルミネカードを公式でみてみる[/btn]

まとめ

私の家にはルミネカードの商品券が年に2回程度届きます。基本的には奥さんにまるっとそれを渡して、一人で好きに買い物してきてもらっています。ルミネは女性向けのお店が多いので、私が使うよりも奥さんに使ってもらったほうがいいんですよね。

奥さんも喜んでくれるし、私もそれを見て嬉しいです。

ルミネカードのポイント生活、オススメです。

[btn class=”rich_pink”]⇒ルミネカードを公式でみてみる[/btn]

コメント

タイトルとURLをコピーしました