「奇想の系譜展」の混雑情報と今後の混雑予想について書きました。
また、展示がもっと楽しめる副読本の紹介など、「奇想の系譜展」に行く前に抑えておきたいポイントをまとめです!
2016年の若冲展では入場待ちが320分を記録するなど、近年の江戸美術ブームもあり、「奇想の系譜展」は混雑することが予想されます。
結論から言うと、奇想の系譜展の混雑を回避して、快適に見るなら、平日がおすすめです。
平日が難しい方は、土曜日の午前中が次いでのおすすめです。
ただし、混雑が予想されるシルバーデーや家族ふれあいの日などにも注意が必要です。
それらをまとめるとこのようになります。
[box class=”white_box” title=”おすすめ鑑賞日”]
2月平日(2/20を除く)3月前半平日- 3月後半平日、4月平日(3/20を除く)
2月土曜(午前おすすめ・2/16を除く)2月日曜(2/17を除く)- 3,4月土曜(午前おすすめ・3/16を除く)
- 3,4月日曜(2/17を除く)
2/16(土),17(日)←家族ふれあいの日3/16(土),17(日)←家族ふれあいの日3/21(木・祝)←春分の日2/20(水),3/20(水)←シルバーデー
[/box]
過去同様に混雑した展示会の待ち時間データを基に、「奇想の系譜展」の混雑注意日を考えてみました。
これから 「奇想の系譜展」に行かれる方の参考になれば嬉しいです。
[aside]補足
本記事では「奇想の系譜展」の混雑状況を随時更新していきます
(2019.3/15追記)今のところ「奇想の系譜展」の混雑はさほど無いようです。2/20のシルバーデー20分待ちが最大です。[/aside]
[box class=”white_box” title=”あわせて読みたい”]
▼「奇想の系譜展」のグッズ情報、関連書籍紹介はこちら
[kanren postid=”4999″]
▼「奇想の系譜展」の感想、レポート、見どころ紹介はこちら
[kanren postid=”4973″]
▼「奇想の系譜展」の駐車場情報はこちら
[kanren postid=”5009″]
[/box]
「奇想の系譜」展 基本情報
奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド
[aside type=”boader”]
会期 2019年2月9日(土) ─ 4月7日(日)
※月曜、2月12日(火)は休館。ただし、2月11日(月・祝)、4月1日(月)は開室
開室時間 9:30~17:30
※会期中の金曜日、3月23日(土)、3月30日(土)、4月6日(土)は20:00まで(入室は閉室の30分前まで)
会場 東京都美術館
〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
お問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
公式サイト https://kisou2019.jp
[/aside]
奇想の系譜展とは
奇想の系譜展とは、2019年2月9日から4月7日まで東京・上野にある東京都美術館で行われている作品展です。
明治から昭和にかけて、あまり注目される存在ではなかった江戸画家たちの先鋭的な作品を紹介した書籍『奇想の系譜』。
美術史家であり東京大学名誉教授でもある辻惟雄(つじのぶお)氏が、1970年に発表しました。
その書籍がきっかけとなり、今回の展示監修者である美術史家の山下裕二氏をはじめ、多くの人たちによって、江戸画家達の研究が深まることになります。
今回の展示は、辻氏『奇想の系譜』で取り上げられた絵師6名に、白隠慧鶴と鈴木其一を加えた、【新しい奇想の系譜決定版】となる展示会です。
本展のタイトルは、初版が1970年の #辻惟雄 先生が著した『#奇想の系譜』にちなんだもの。取り上げられた絵師6名に白隠慧鶴と鈴木其一を加えた、新しい奇想の系譜決定版をご覧あれ!#奇想の系譜展 #東京都美術館 https://t.co/atCU1xLJj9
— 【公式】奇想の系譜展@東京都美術館 (@kisou2019) February 9, 2019
奇想の系譜展 混雑注意日
奇想の系譜展の混雑が予想される日を考えてみました。
#奇想の系譜展 会場の混雑は、
(より混雑>比較的空いている)
会期終盤>会期序盤
土日祝日>平日
日中>朝方>夕方>夜間
晴れの日>雨の日
入口付近>出口付近という傾向にあります📊
平日・土日祝日ともに、9:30~10:30頃、14:00~15:00頃に来場いただくお客さまが多いです。
参考までに😉
— 【公式】奇想の系譜展@東京都美術館 (@kisou2019) 2019年2月25日
[aside]補足
2018年、230分待ちを記録した人体展。
その曜日ごとの混雑具合を計測したことがあります。笑
シルバーデー、ふれあいデーは混雑必至。
65歳以上の方が無料になるシルバーデー。
該当日は、2019年2月20日(水)と2019年3月20日(水)。
この2日間は混雑必至。
公式のチラシでも混雑注意喚起されるほどです。
【3月20日(火)】9:45 待ち時間40分
【3月20日(火)】9:45 現在
本日はシルバーデーです。
入場までの待ち時間は約40分です。
チケット売り場の待ち時間はありません。
展示室内は大変混雑しています。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。
ご来場をお待ちしています。ぺこり— 【公式】奇想の系譜展混雑情報 (@kisoukonzatsu) 2019年3月20日
【2月20日(水)】9:50 待ち時間20分
【2月20日(水)】9:50 現在
奇想の系譜展、本日はシルバーデーです。
入場までの待ち時間は約20分です。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。
混雑してごめんなさい。少しでも快適な環境でご覧いただけるよう、がんばっています。ご来場をお待ちしています。ぺこり— 【公式】奇想の系譜展混雑情報 (@kisoukonzatsu) 2019年2月20日
[aside]補足
(2019.2/23 追記)
この混雑具合をみる限り、最大待ち時間は40分。奇想の系譜展は、思っていたよりも混雑しない展示会かもしれません。 [/aside]
また、子ども同伴の都内在住保護者が半額になる「家族ふれあいの日」
該当日は、2019年2月16日(土)・17日(日)と2019年3月16日(土)・17日(日)です。
元々土日は混雑する傾向にありますが、上記4日間は更に混雑が予想されます。
祝日の混雑具合は別格
祝日の展示会での混雑具合は、土日の比ではありません。
見ての通り、祝日が圧倒的に混雑しています。
該当日は、2019年3月21日の春分の日です。
会期は後半になるほど、混雑してきます。
展示会は後半になるほど、混雑していきます。
奇想の系譜展は会期後半で春休みも絡んできます。
ですので、より混雑が予想されます。
おすすめは平日。土日なら土曜の午前。
奇想の系譜展の混雑を回避して、快適に見るなら、平日がおすすめです。
[aside]補足
待ち時間は少ないものの、会期が終盤になってきて、室内は混雑しているようです [/aside]
【3月14日(木)】11:30 待ち時間5分
【3月14日(木)】11:30 現在
入場までの待ち時間はありません。
チケット売り場の待ち時間は約5分です。
展示室内は混雑しています。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。
ご来場をお待ちしています。ぺこり— 【公式】奇想の系譜展混雑情報 (@kisoukonzatsu) 2019年3月14日
【2月13日(水)】13:30 待ち時間無し
【2月13日(水)】13:30現在
入場までのお持ち時間はございません。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。
皆様のご来場をお待ちしております。ぺこり— 【公式】奇想の系譜展混雑情報 (@kisoukonzatsu) 2019年2月13日
【2月14日(木)】11:15 待ち時間無し
【2月14日(木)】11:15 現在
入場までの持ち時間はありません。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。
ご来場をお待ちしています。ぺこり— 【公式】奇想の系譜展混雑情報 (@kisoukonzatsu) 2019年2月14日
土日なら、土曜日午前がおすすめです。
【3月9日(土)】10:00 待ち時間無し
【3月9日(土)】10:00 現在
入場までの待ち時間はありません。
展示室内は混雑しています。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。
ご来場をお待ちしています。ぺこり— 【公式】奇想の系譜展混雑情報 (@kisoukonzatsu) 2019年3月9日
【2月16日(土)】9:45 待ち時間無し
【2月16日(土)】9:45 現在
入場までの待ち時間はありません。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。
ご来場をお待ちしています。ぺこり— 【公式】奇想の系譜展混雑情報 (@kisoukonzatsu) 2019年2月16日
土曜日と日曜日なら、土曜日の方が空く傾向にあります。
さらに、午前中はねらい目です。
[aside]補足
(2019.2/23追記)
奇想の系譜展、今のところは思っていたよりも空いているようです。行くなら会期の早め。ストレス少なく鑑賞できそうです。[/aside]
奇想の系譜展 実際の混雑状況
では、実際の混雑状況はどうだったのか、見ていきましょう。
私が行ったのは開幕2日目、2月10日の日曜日です。
非常に混雑すると予想された開幕週です。
奇想の系譜展 入場待ちの混雑状況
時間は日曜日の13時ごろです。
チケット売り場は並びがありましたが、入場は待ち時間なしでした。
【2月10日(日)】16:00 現在
奇想の系譜展、入場までのお待ち時間はございません。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。#奇想の系譜展混雑情報— 【公式】奇想の系譜展@東京都美術館 (@kisou2019) 2019年2月10日
寒さ厳しい3連休でしたので、人の出も少なかったのでしょうか、すんなり入ることができました。
奇想の系譜展 会場の混雑状況
とはいえ、会場に入るとやはり混雑しています。
特に混雑していたのは、伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)、岩佐又兵衛(いわさまたべえ)、歌川国芳(うたがわくによし)です。
作品鑑賞者は2層になっており、じっくり見れる一列目は、列がなかなか先に進みません。
時折、学芸員の方が「歩きながらのご鑑賞をお願いします」と声がけしていたのが印象的でした。
ただ、展示作品との距離が割と近いので、2列目からでもじっくり鑑賞できて、楽しめました。
奇想の系譜展 グッズ売り場の混雑状況
奇想の系譜展は物販・グッズ売り場も混雑していました。
あまりゆっくりは見れない状況です。
ですが、実際にレジを待つ列などは、その日はありませんでした。
奇想の系譜展 混雑に関するみなさんの反応
奇想の系譜(東京都美術館)
予想通り混んでるし、人の整理は無い。頑張って人の間を縫うしかない。
扱ってる作品は良かっただけに、ホントに残念。
グッズは国芳師匠のばかり手に。カワイイ。
国芳師匠の「火消し千人の図」は成田山に納められてて、昨年のご開帳時に公開されてた。オススメ。 pic.twitter.com/3G8VhEzvxX— 月亮@月に雁 (@yue_mlp_edo) 2019年2月11日
奇想の系譜展、初日の粉雪の日に行っておいてよかった。人が比較的少なく単眼鏡で観て楽しめた。今はやはり混み始めているようで。しかし後期展示も行きたいのでそれが問題。新・北斎展もめちゃくちゃ混んでるみたいだなぁ😓 pic.twitter.com/y4A5hxcuaj
— ニーコル (@nikolesmikan) 2019年2月11日
以上、開館時刻9時30分を少し過ぎた時間からお昼どきまでのちょうど3時間の鑑賞コースでした。とにかく最初に置かれた若冲コーナーは混雑が収まる様子が窺えないので(閉館時刻間際なら別かもしれませんが)、ここを上手に外して観て回るのが『奇想の系譜展』攻略の要と言えそうです。(終)
— 高谷守 (@Rekifechi) 2019年2月10日
奇想の系譜展 @ 東京都美術館。8人の絵師の個性溢れる江戸絵画を1人ずつ順に堪能。若冲・蘆雪・其一の珍しい作品もあって、江戸絵画好きにはたまらない展覧会でした。平日のお昼前でわりと混雑。絵巻や浮世絵に少し並びましたが、問題なく最前で鑑賞できました。 pic.twitter.com/MuG8NUHa2Z
— seasky (@seaskyff) 2019年2月13日
東京都美術館「奇想の系譜」展に。
始まったばかりなので、空いているが、だんだんと混雑するのは目に見えている展覧会。
辻氏の同名の著作で取り上げられた、奇想の画家6人に加え、鈴木其一と白隠を加えたもの。奇想の画家の作品はかなり馴染まれてきたが、やはりあっ!というものも多い。 pic.twitter.com/byUP5W9eDE— 勝 (@oki304) 2019年2月13日
奇想の系譜展 混雑回避のオススメ順
上記を踏まえ、混雑回避のオススメ順です。
[box class=”white_box” title=”おすすめ鑑賞日”]
- 2月平日(2/20を除く)
- 3月前半平日
- 3月後半平日、4月平日(3/20を除く)
- 2月土曜(午前おすすめ・2/16を除く)
- 2月日曜(2/17を除く)
- 3,4月土曜(午前おすすめ・3/16を除く)
- 3,4月日曜(2/17を除く)
- 2/16(土),17(日)←家族ふれあいの日
- 3/16(土),17(日)←家族ふれあいの日
- 3/21(木・祝)←春分の日
- 2/20(水),3/20(水)←シルバーデー
[/box]
上から順に「空いているのでは?」という予想です。
よかったら、参考にしてください。
混雑を回避するために
混雑状況は公式ツイッターがアナウンスしてくれることが多いです。
【2月10日(日)】16:00 現在
奇想の系譜展、入場までのお待ち時間はございません。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。#奇想の系譜展混雑情報— 【公式】奇想の系譜展@東京都美術館 (@kisou2019) 2019年2月10日
芦雪の犬まで混雑状況を教えてくれます。
奇想の系譜展 公式ツイッター
混雑回避につながります。
公式ツイッターはフォローされておくとよいです。
[aside]補足
Twitterのチェックはアプリが便利です。
[/aside]
[aside type=”boader”]
混雑対応案
もし、入場待ちの整理券配布になった場合、上野の街でどう待つかの提案はこちらの記事をどうぞ。
[kanren postid=”2168″]
入場待ちの暇つぶしに、サッと出来る縦持ちゲームの無料アプリです。
[kanren postid=”1987″]
奇想の系譜展 副読本
奇想の系譜展に行く前に、軽く事前学習しておくと、より展示内容が楽します。
行ったあとに気がついたのですが、 今回のサライがなんと「奇想の系譜」特集でした!
16-58ページまでの大特集です。
今回の「奇想の系譜展」監修者である、美術史家・山下裕二氏のインタビュー掲載。
大学担当教諭が「奇想の系譜」を執筆した辻先生だったという山下裕二氏。
山下氏の解説により、彼らが異端とされていた時代の、本流とされていた作家たちとの、俯瞰的視点を手に入れられます。
今回の奇想絵師8人の人物相関図も面白いです。
白隠慧鶴の奇想作品がまわりに与えた影響。
伊藤若冲と葛飾北斎が同時代を生きていたこと。
妄想は尽きません。
8人の作家の人となりと、彼らを奇想たらしめる作品解説が続きます。
上手な歴史解説は、頭の中で登場人物が動き出します。
サライの解説はまさにそれです。
これから奇想の系譜に行くなら、読んでほしい特集です。
楽天マガジンなら無料で読めます。
このサライ、楽天マガジンなら無料お試しで読めます!
楽天マガジン はご存知ですか?
楽天マガジンは、月額380円で250誌の雑誌が読み放題になる楽天の電子書籍サービス。
スマホでもタブレットでもパソコンでも利用ができます。
今回紹介したサライも楽天マガジンの読み放題対象。
しかも今なら、なんと楽天マガジンをはじめて利用する方は、初回31日間は無料でお試しが出来ます。
ですので、お試し期間に解約すれば、全くお金がかかりません。
「事前に読んでおけば、もっと楽しめたのに・・」
と、読めば読むほど、いまさら後悔しています。笑。
3月号のサライは実物をじっくり見たくなる素敵な特集でした。
この機会にぜひ読んでみてください。
さらっと読んでおくだけでも、奇想の系譜展がさらに楽しめますよ!
\今なら31日間無料/ [btn class=”lightning big”]楽天マガジン [/btn]
[box class=”white_box” title=”あわせて読みたい”]
▼「奇想の系譜展」のグッズ情報、関連書籍紹介はこちら
[kanren postid=”4999″]
▼「奇想の系譜展」の感想、レポート、見どころ紹介はこちら
[kanren postid=”4973″]
▼「奇想の系譜展」の駐車場情報はこちら
[kanren postid=”5009″]
[/box]
コメント