2018-06

子育てグッズ

【レポ有】家庭用かき氷機にオススメ。ドウシシャ「電動本格ふわふわかき氷器」をオススメしたい3つのポイント【レビュー】

今回は、家庭用かき氷機にオススメな、ドウシシャ「電動本格ふわふわかき氷器」を紹介します。 家でつくるかき氷って、じゃりじゃりしていて、すぐに溶けちゃうんだよな。。。 そんなイメージありませんか? 最近は日暮里のひみつ堂や秩父の阿佐美冷蔵をは...
国立科学博物館

【混雑回避】話題・人気の展示会や期間限定イベント。いつ行けば混んでないの? 上野・国立科学博物館特別展の混雑予想と傾向をまとめてみました。

話題の展示会や人気の展示イベント、行ってみたいけど、混雑していたら嫌だな・・・。 チケットを買うのも行列。入るのも行列。ご飯を食べるのも、トイレにいくのも、お土産を買うのも、全部行列・・・。 私も人ごみが大の苦手で、待つくらいなら、行かなく...
お出かけ

【レポ有】葛飾のプラネタリウムがリニューアル!都内のオススメプラネタリウムに「葛飾区郷土と天文の博物館」を推したい3つの見どころ!

今回の記事は、東京都葛飾区のプラネタリウム「葛飾区郷土と天文の博物館」の魅力を徹底解説しました! 公共施設のプラネタリウムというと、退屈そう・・・。 そんなイメージってありませんか? 決まりきったプログラムに微妙な設備。 勉強になるといえば...
大江戸問屋祭り

【まとめ】大江戸問屋祭りに行く前におさえておきたい3つのポイント。混雑状況、開催日、アクセス、見どころ、ランチ。

今回の記事は、大江戸問屋祭りの魅力紹介です。 友人からたまたま教えてもらった大江戸問屋祭り。ふらっと遊びにいったのですが、想像以上によいイベントでした。 次回の開催はです! イクケン 一緒に楽しみましょう!! 大江戸問屋祭りの開催日、アクセ...
上野

【上野】子連れ向けフードコート5選。上野の<フードコート的>店舗もご紹介。

今回の記事は、東京・上野のフードコート情報をまとめました。 上野のフードコートを探してみても、上野周辺のフードコートってあまりないんですよね。 厳密な基準で絞ってしまうと、上野にあるフードコートは、L’UENO(ルエノ)と上野マルイ「フード...
国立科学博物館

【2018】上野・国立科学博物館「昆虫」展まとめ/混雑状況、割引チケット情報、見どころ、副読本。「昆虫」展に行く前に抑えたい情報まとめ

2018年7月13日から10月8日まで、上野・国立科学博物館の特別展夏休み企画として「昆虫」展が開催されます。 今回の記事は、「昆虫」展の見どころやお得なチケット情報、混雑予想、オススメの副読本など、 「昆虫」展をより楽しむための情報をまと...